Thought for the day -1st September 2004
神は一切の好嫌正悪を超越しています。はかないものに重きが置かれ、それによって判断されるのは俗世に限られたことです。神は姿を持たず、裏表を持たず、選り好みをせず、偏見をせず、そして偏愛を持ちません。神はサティア・スワルーパ、ジュナーナ・スワルーパ、アーナンダ・スワルーパ(真理、叡知、至福の化身)であるといわれるのも、また正しくはありません。神は「スワルーパ」(姿)、あるいは「スワバヴァ」(特性)を持ちません。神はサティア(真理)、ジュナーナ(叡知)、そしてアーナンダ(至福)です。それはアーナンダを味わった者が、経験によって得るものです。
ババ
プラシャンティ・ニラヤムの掲示板より
2004年9月1日
God is beyond all notions of good and bad, right and wrong. These are only earthly measures by which the temporary objects are weighed and judged. He has no Form, no dualities, no preferences, no prejudices and no predilections. To say that He is Sathyaswaroopa, Jnanaswaroopa or Anandaswaroopa (embodiment of Truth, Wisdom and Bliss) is also not correct. For He has no 'Swaroopa' (Form) or 'Swabhava' (characteristics). He is Sathya (Truth), Jnana (Wisdom) and Ananda (Bliss). That is the experience of those who have tasted Ananda.
- Baba
Thought for the day as written at Prasanthi Nilayam today
1st September 2004
The comments to this entry are closed.
Comments