Thought for the day -6th November 2004
神聖な義務として、われわれは社会に奉仕することを考えなければなりません。それがどんなに小さなことであっても、正しい心持ちで、見返りを期待せずに奉仕を行うならば、それは褒めるに値するすばらしいことです。行為そのものはとるに足らないかもしれませんが、まごころを込めて行わなければなりません。ちょうど、牛が消化したものを甘くて有益な牛乳に変えるように、純粋なこころでなされた奉仕はなんであれ、よい結果をもたらします。
ババ
プラシャンティ・ニラヤムの掲示板より
2004年11月6日
We must consider rendering service to society as a sacred duty. Whatever small service we may do, if we do it in the right spirit, serving without any thought of self-interest, we shall be doing something commendable and worthwhile. The act by itself may be insignificant, but it must be done wholeheartedly. Just as a cow transforms whatever it consumes into sweet, wholesome milk, any kind of service rendered with a pure heart will yield good results.
- Baba
Thought for the day as written at Prasanthi Nilayam today
6th November 2004
The comments to this entry are closed.
Comments