Thought for the day -2nd December 2004
誕生の瞬間から、人生の一部あるいは全体を通じて、人は苦しみ悩みます。これらすべての試練において、人は平然と平安を保たなければなりません。人は神への堅い信念をもって、高潔な人生を送らなければなりません。自らの努めを放棄する必要はありません。しかし、すべての行為は、神への捧げ物として行われるべきです。それにより、些細な行為も神聖なものとなるのです。神の愛は、すべての行為において自らを捧げることで表現されるべきです。
ババ
プラシャンティ・ニラヤムの掲示板より
2004年12月2日
From the moment of birth, suffering pursues man in one form or the other throughout life. If in all these ordeals one has to maintain equanimity and peace, one has to lead a righteous life with firm faith in God. There is no need to give up one's duties. But, all acts should be performed as an offering to God. Thereby, even ordinary acts become sanctified. Love of God should express itself in the form of consecration of every action.
- Baba
Thought for the day as written at Prasanthi Nilayam today
2nd December 2004
The comments to this entry are closed.
Comments